1年生 動物当番

9月から3頭のヒツジたちが学校に戻ってきました。夏休みの間に、小屋のとなりに広場が増え、昼間はここでのんびりしています。
1年生では、毎日動物のお世話のためにオンライン授業中も親子で学校に来てもらっています。「早く、当番の日が来ないかなー」とワクワクして待っていましたと話をしてくれる人がたくさんいます。保護者の方には、子どもたちと一緒に小屋のお掃除のやり方について覚えていただいています。
一晩ヒツジたちが過ごしたお部屋は、とても汚れています。ホウキとちりとりを上手に使って、きれいにします。床に敷いてあったすのこには、ウンチがくっついてなかなかきれいになりません。それでも、流しでブラシを使い力一杯ゴシゴシすると・・・きれいに落とせます。エサとお水を入れてあげたら、気持ちよく過ごせるお部屋の完成です。
小屋のお掃除が終わると、お散歩タイムです。校庭をのんびり歩いたり、雑草が生えているところではつまみ食いをしたりと、みんなで仲良く進んで行きます。
オンライン授業中でも学校で会えることを、子どもたちは心待ちにしています。

1年図工 ぼく・わたしだけのいろがみをつかって

和紙に色を染みこませ自分だけの色紙を作りました。今度は、その色紙を使い、紫陽花の切り紙を作ります。折り方の説明を聞いたら、好きな形に切っていきます。どんな形になっているかドキドキです。広げてみると、色々な形のきれいな丸い花ができあがっていました。「わー!きれい!!」と自分の作品にビックリする子どもたちがかわいいです。
紫陽花を貼る紙も、一工夫して雨を降らせます。水が流れる様子を楽しみながら作りました。その台紙に紫陽花と葉っぱをつけたら、最後にモールを使ってカタツムリを作り、完成です。
紙から手作りの、個性豊かな紫陽花が廊下に咲きました。

1年図工 どんなもようになるのかな?

図工の授業で、和紙に色をつける作業をしました。
最初は、紙を折る練習から始めました。三角・四角・じゃばら折りとしっかり折り目を意識して、丁寧に折っていきます。グループで、誰が一番小さく折れるのか競争しました。
きちんと折れるようになったら、次は和紙を折っていきます。色々な形に折った和紙の角を色水につけ色が広がっていく様子を楽しみ、その紙を破けないようにゆっくりと広げると・・・
「わあ!キレイ!」という声が教室のあちこちから聞こえてきました。広げるまで、どんな色に染まっているのか誰もわかりません。
自分だけの色紙を作る作業に、夢中になって取り組み何枚も完成しました。中には、お家に帰ってから作ったよと教えてくれる子どももいました。
次の授業では、この色紙を使って作品を作ります。何を作るかは、お楽しみ・・・