2年3組からのトピック


「キララ(ヒツジ)野菜を育てる・多摩川たんけん・竹の子」

 4月子どもたちは、またキララを育てたいという強い意志を校長先生に話しお世話をしっかりとする約束をし移動動物園でキララと再会をしました。1年生で育てた時よりずいぶん大きくなって走ることも速くなったと感じた子どもたちが多かったです。キララとの学校生活が始まることに子ども達は大喜びでした。
 2年生のお泊まり会で、カレーライスやサラダを作る材料の野菜をジャガイモ・キュウリ・ピーマン・ナス・トウモロコシ・ミニトマト・ラディシュとして育て始めました。現在ミニトマトを教室の前に置いていつも見ています。もうすでに60cmなり花もつけています。子どもたちはミニトマトに支柱を立て脇芽も取りぐんぐんと成長している様子を観察したり毎日の水やりを欠かさず行ったりしています。1年生の中庭に育てているキュウリやピーマンも実をつけ次第に大きくなってきています。水をやる子どもたちから大きくなった野菜の報告を聞いています。
 国語の授業で「ふきのとう」を学習し登場人物に「竹」が出てきました。その竹を見学に行くと「竹の子」が出ていました。子どもたちは、竹の子に興味を持ちました。竹の子の皮を何枚も集めてきて教室のロッカーの上に置き何かにできないかと考え中です。

 先日5月31日に多摩川たんけんに行きました。保護者の方々が、総勢90人程参加してくださいました。感謝感謝です。グループ毎に3〜4人の保護者がいてくださるのは、とても助かりました。グループ毎の活動は、多くは秘密基地作だったので、草を寄せ集めたり木に紐をかけたりぶらんこを作ってくださったりと子どもたちと共に動いて約1時間の中で完成しました。保護者の方々も子どもたちも大満足でした。また次回が楽しみです。