マリア祭

5月はマリア様の月です。全校児童が体育館に集まり、マリア祭を行いました。

クラスの代表がユリの花を献花し、共同祈願を行った後、ESA(アジア教育支援の会)の辻さんから、支援先の学校の様子や現地の食文化についてお話を伺いました。

写真や動画から分かるインドやバングラデシュの現地の様子をみて、私たちと大きく違うことに子ども達は驚きます。その一方で、運動会で楽しそうに踊っている姿や、楽しく給食を食べている姿を見ると、「やっぱり私たちと同じ仲間なんだな」と改めて感じることができました。