5・6年合同で、外国語交流会を行いました。
5年生は英語で「What am I?」のクイズを出題し、6年生はフランス語でお買い物のミニ劇を披露しました。
5年生のクイズのテーマは、「カリタス小学校にあるもの」。中には「しゃもじ」や「バスケットゴール」など難しい問題もあり、頭をひねりながら、楽しそうに考えていました。
6年生のミニ劇では、劇中で何を買ったのかを当てようと、5年生がフランス語に一生懸命耳を傾けていました。
どちらの発表も、「伝えたい」「分かりたい」という気持ちで取り組む姿勢が見られ、外国語でやりとりする楽しさや難しさを実感できる学びの場となりました。
子どもたちの振り返りより
「6年生の前だったので、少しきんちょうしましたが、練習の成果が出たなと思いました。」
「6年生が一生けん命考えてくれてとてもうれしかったです。」
「最初はできなかったことが、色々できてよかった。お店屋さんの役になりきれた!」
「またいろんなフランス語を言えるようになりたいです。」