カリタス小学校
カリタス学園
1年3組
1年3組からのトピック

■年間のテーマ
「だぁいすき~たまがわ・ひまわり・どうぶつしいく~」

 4月、入学したばかりの子ども達は中庭のオタマジャクシに興味津々でした。ペットボトルを持参し、捕まえようと悪戦苦闘。初めての総合はそこからスタートしました。皆でオタマジャクシを捕りに行きました。自分のペットボトルにオタマジャクシが入ったときは大喜び。教室に戻ってよく観察し、しっぽは縞模様のようになっていることや、小さな口があることなどを発見しながら絵に描きました。

 5月には初めての多摩川探検に出かけました。大勢のお母さん先生、お父さん先生に見守られながら、思う存分自然の中で遊びました。蝶を捕まえようと走り回ったり、宝石みたいな石を拾ったり、お花で冠を作ったり…。次から次へと遊びを生み出し、友達と一緒に楽しみました。6月の多摩川探検は残念ながら雨で中止でした。7月の探検を楽しみにしている子ども達です。

 また、ひまわりを育てることにも挑戦しています。5月下旬に種をまき、芽が出るのを楽しみにしていました…。しかし!出てきた芽は鳥たちに食べられてしまいました。そこでどうしたらよいのか話し合いました。すると「カラスはキラキラしたものが嫌いだからキラキラモールをつけるといいよ」「DVDをつるすといいよ」などと調べてきた人たちが次々に教えてくれました。そして家にある使えそうな物を持ってきてくれる人が何人もいました。中にはネットを持ってきてくれる人もいて、花壇はちょっぴり派手に変身しました。ところが…、それでもまだ食べられてしまうのです。すると今度は「芽が丈夫になるまでポットで育てるとよい」と教えてくれた人がいました。そして今度は一人ひとりポットに種をまき、育てることにしました。今度は無事に育てることができますようにと願っています。

 そして6月は、クラスでどの動物を飼うかという話し合いを中心に行いました。飼いたい動物を挙げ、自分たちがお世話をできるのかを話し合いました。最終的に、ヤギ、ヒツジ、ウサギのどれを飼うかで悩みました。それぞれの動物を飼ったことがある上級生にインタビューし、「飼ってよかったこと」や「お世話の仕方」などを調べ、話し合いに活かしました。そして、何度も何度も話し合いを重ね、1年3組ではヤギを飼うことに決めました。ヤギさんを迎える準備を進め、会える日を楽しみに待っています。

<戻る

イメージ

イメージ

イメージ