カリタス小学校のSDGs活動

本文

カリタス小学校のSDGs活動

カリタス小学校の教育活動には、SDGsに関連することが多く含まれています。
自分たちが取り組んできたこと、考えてきたことが、国際社会の共通目標となっています。

カトリック教育 »

世界中の全ての友だちが神さまに愛されています。学校に行けず困っているアジアの友だちのために「塩むすび」募金を行っています。

SDGs 1 SDGs 2

総合教育活動 »

「自然」を知ることが「自然」を守る一歩です。
低学年では、学校近くの多摩川で思いっきり遊びながら自然の大切さを学びます。

SDGs 14 SDGs 15

コパン活動(児童会活動) »

自分たちにできることは何だろう?
学校生活を、より良く過ごすための企画、提案をしています。

SDGs 12

授業研究 »

生き生きと学ぶ子どもたちと同じように、教師も学ぶ存在でありたい。子どもたちの学ぶ姿から教師も学んでいます。

SDGs 4

SDGs活動 »

WFP(国連世界食糧計画)の活動を学ぶと共に、毎年WFPチャリティーエッセイコンテストに4年生以上の全員が応募しています。作文を書くことが募金となり、学校給食支援になっています。

SDGs 1 SDGs 2 SDGs 4 SDGs 12

最近のSDGs活動

① SDGsを広めよう!(総合)

2020年度の6年3組は総合で「モザイクアート」に取り組みました。SDGsのオリジナルアイコンを作成し校内でSDGsを広めています。

SDGs

② SDGsについて主張しよう!(国語)

2021年度の6年生はSDGsに関する作文を書きました。『未来を変えるメッセージ みんなのSDGs』(水谷孝次&MERRY PROJECT:作)を読み、書かれている事実から理由づけをして主張しました。

カリタス学園のSDGsへの取り組みは こちら をご覧ください。