活動の様子
11月
〇七五三の祈りの集い
細井神父様から七五三のお話を聞き、祝別していただきました
〇11月の誕生会
密にならないように3クラスずつに分かれて行いました
シスターと先生たちによるハンドベルの演奏を聴き、素敵な時間となりました
〇園庭の様子
砂場に落ちた枯葉をみんなでお掃除しました
〇年中児の様子
音楽室でパートごとにクリスマス会の練習を何度もしてから、
本番の会場となる学園講堂へ
年中児 共同制作 『ノアのはこぶね』
〇避難訓練
非常用滑り台の練習をしました
〇勤労感謝の集い
各クラスで掃除の方や警備、管財の方たちに
日頃お世話になっている感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました
最後に一緒にダンスを踊りました
〇年少児の体操
〇モンテッソーリの活動
切手遊び 幾何立体のカゴ
物と名前 朝のお祈り
〇年少児が宗教センターへ
前園長の菅原先生が出迎えてくれました
いろいろな実や木々を観察したり、採ったりしました