祈りの花束

5月28日の追悼ミサに一緒に与ることができない子どもたちや卒業生から「祈りの花束」が集まりました。
神様にむけて、そして天国のお二人にむけての祈りの言葉、絵、お手紙、美しいお花や心をこめて折った折り紙の写真などに、一人ひとりの思いとお祈りの気持ちを込めました。
ミサ中に奉納し、皆で心をともにして祈りの時間を過ごしました。

オンラインでいろいろ

全学年でオンライン授業が始まり約1ヶ月が経ちました。

子どもたちもはじめての授業ですが、先生にとっても初めてのオンライン授業です。
オンライン授業を進めるための教材研究をしたり、お互いの取り組みを紹介するなど情報交換をしたり、全校のみんなとつながるための授業研究をがんばっています。
オンライン学年集会や、オンラインランチなどの企画が行われた学年もありました。

休校中も、みんなと学校がつながるためにがんばっています。

6年理科 新型コロナウイルスって何?

6年生の理科では「ひとの体のつくりとはたらき」の学習があります。この日は、「新型コロナウイルスって何?」という話題で授業が進められていきました。そもそも、「ウイルスって何?」「どうしてやっつけにくいの?」という疑問が浮かんできます。それらの疑問を解決していくと、ウイルスの正体が見えてきます。マスクを拡大してみると、たくさんの繊維が絡み合っている様子が映し出されますが、このマスクでウイルスが防げるのかなあと、話題が広がっていきました。では、新型コロナウイルスにかからないためにはどうしたらいいのだろう?と問うと、「体に入れないようにする」という声と共に、オンラインの向こう側では、マスクをしたり、手を洗ったり、うがいをしたりとジェスチャーで表現する子どもたちの姿がありました。もちろん、元気な体をつくるために、よく寝て、よく食べることも大事です。新型コロナウイルスの拡大を、みんなで防ぐ努力をつづけましょう。

休校中も、みんなと、学校はつながっています。