総合防災訓練


 年に1度の「総合防災訓練」が、月に1度の避難訓練後に行われました。4月から3回目の避難訓練、随分避難が速くなってきました。全校児童が校舎内から安全に校庭へと避難できた時間は、2分30秒でした。しかし、多摩消防署の方からは、「おしゃべり声が聞こえました。少し真剣さが足りない人がいました。」という講評があり、次への課題がはっきりできた避難訓練でした。

 その後、全クラスから1名ずつ、そして各学年2名の先生方による「消火訓練」を行いました。訓練は、実際に出火をしているという想定で、火元に水消火器の水を掛けるというものでした。消火隊になった児童も先生もみな真剣に「火事だ~」「119番通報お願いします。」と大きな声で叫んで、消火器で水を掛けていまいた。

 全校での「防災訓練」はここまででした。この後1・2年生は、消防車見学、また6年生は、火災現場の煙体験を「煙テント」の中に入って火災時の避難を体験しました。

運動会


 前日の雨は止み、日差しの中、精一杯がんばりました。
今年の優勝は青組、2位は赤組でした。
多数のご来場ありがとうございました。

運動会前日準備


 いよいよ明日は運動会!前日はあいにくの雨ですが、明日はきっとピカピカに晴れるでしょう。今日は最後のチームミーティングをし、各色気合い十分で明日の勝利を誓い合いました。さて、明日はどの色が優勝旗を手にするでしょうか。5、6年生は演技の最終確認もし、明日の出番までドキドキです。

 準備も一生懸命行いました。与えられた仕事だけでなく、仕事をする中で気付いたことがあればそれも行う。自分で考え、自分から積極的に動ける子、それがカリタスっ子です。当日は競技や演技だけでなく、陰ながらお客様のために一生懸命働く子どもたちにも、ぜひ注目してみてください。