音楽鑑賞会「栗コーダーカルテット」


 今年度の音楽鑑賞会では、「ピタゴラスイッチ」のテーマでおなじみの「栗コーダーカルテット」の皆さんの演奏を全校児童で鑑賞しました。

 3年生から音楽の学習でリコーダーを使っている子どもたちは同じ楽器が使われると知り、わくわくしながらその音色に耳を傾けていました。そのソプラノリコーダー3本だけで奏でられる音の美しさにみんな驚きを隠せない様子でした。いろいろな大きさのリコーダーを紹介してもらった後、次に登場したとってもとっても大きなグレートバスリコーダーにさらにびっくり!歓声が沸き起こりました。鍵盤ハーモニカやチューバも登場して、テレビの番組やCMでおなじみの曲を楽しんで鑑賞しました。傘の柄のような形の「クルムホルン」や、口にくわえて不思議な音を出す「口琴」の音色にも大盛り上がりの様子でした。あっという間の鑑賞会で思い思いに好きな曲を口ずさみながら教室に戻っていく子どもたちでした。

中野島のみなさんの愛が!


 学園講堂で、子どもふれあいコンサートin中野島が、中野島中学校区地区協議会主催で開催されました。

 カリタスからは中高のコーラス部、オーケストラ部、小学校合唱クラブが参加しました。素敵な演奏を中野島の方々に聴いていただきました。たくさんの方が聞きに来てくださったこと、とてもうれしいことです。

 さらに、2年2組の子どもたち、保護者の方が、中高入り口で、手作り銀杏の販売をしました。学校の方々ではない地域の方々に、ユキちゃんのことを伝えられるか不安でしたが、中野島の方々の優しさと愛のおかげで、320袋近くが完売。みなさんにもユキちゃんと触れ合っていただきました。カリタスのみならず、地域の方々にも支えられるユキちゃん、そして2組2組の子たちは幸せです!

1年生 さつまいもご飯


 1年生が育ててきたさつまいもの収穫量は、3クラス合わせて12kgでした。均等に分け、その芋を使って「さつまいもご飯」を作りました。エプロンや三角巾を付けるのも、家庭科室に行くのもうきうきわくわくの1年生。家庭科室では短冊に切ったいもを、まな板の上でトントンと切っていきました。包丁を使うので私たちは緊張しましたが、子どもたちはあっという間に切り終わり、「もっと切りたい」と催促するほどでした。
 昼食時、炊きたてのさつまいもご飯がちょうど出来上がりました。3杯もおかわりする人もいました。今月は勤労感謝月間なので、普段お世話になっている先生方やサポートして下さる皆様に、感謝の気持ちとさつまいもご飯をお渡ししました。