5年図工 鑑賞の授業


 5年生は図工で花鳥画ミニ屏風を制作して、少し日本の美術を知りました。そこで、鑑賞の授業ではMOA美術館の方に出張授業をしていただきました。

 MOA美術館は、熱海市にあり国宝や重要文化財を所蔵している日本の絵や工芸品などを数多く鑑賞できる美術館です。今回のスクールプログラムでは、所蔵品の尾形光琳「紅白梅図屏風」(国宝)実物大レプリカを見せてくださいました。この作品は江戸時代のものですが、尾形光琳の意匠は現代でもお菓子の形やティッシュケースのデザインに使われていたり、コマーシャルの扇子や舞台の背景に登場したりしていることなど色々なお話しを聞くことができました。

 国宝の「紅白梅図屏風」は、2018年1月26日から3月13日までMOA美術館熱海の「所蔵名品展」で展示されるそうです。

 1時間の鑑賞授業でしたが、日本の美について色々な事を学べた体験となりました。

2年2組 ヤギのユキちゃんへ、たくさんの愛が!


 2年2組では、クラスで育てているヤギのユキちゃんに赤ちゃんを産んでほしいという夢があります。そのユキちゃんが、10月、おなかに新しい命を授かりました。(確定は今後ですが・・・)子どもたちは、ユキちゃんのお父さん、お母さん。身重のユキちゃんに、いつもより栄養のあるごはん(チモシー)を食べさせてあげたいと考えました。

 でも、チモシーを買うお金がありません。そこで、子どもたちと考えて、毎年、カリタス学園の中にたくさん落ちるぎんなんの実を拾って、種を取り出してぎんなんにして販売することにしました。ユキちゃんのために、子どもたちのみならず、保護者の皆様もぎんなん作りに協力してくださいました。

 そして、先日の総合Day、授業参観日の際に販売したところ、用意した555袋が完売!総合Dayに来ていただいた方々、そしてカリタスファミリーのやさしい愛の手が、子どもたちのがんばりに実を結び、ユキちゃんの栄養、そして赤ちゃんの元気な誕生に寄与してくれました。ありがとうございました。

2年生 たまがわウォーク


 低学年恒例のたまがわたんけん。遊びに行くぞ!と思ったら、先日の台風と大雨で、川の形が様変わり。遊ぶ場所に入れなくなってしまい…。というわけで、今回はたんけんではなく、たまがわウォークです。

 土手沿いを歩き、カリタスとは対岸になる、狛江の西河原公園に来ました。

 遊具エリア、公園エリアで、子どもたちは思い思いに遊び、いつもとは違う多摩川でのひとときを過ごしました。