1年生 親子遠足

生田緑地に親子遠足にいってきました!

昨夜までの雨が心配でしたが、無事に出かけることができました。お忙しい中ご参加頂き、ありがとうございました!
オリエンテーリングでは、はじめにくじを引いて、SL広場と枡形山の展望台のどちらかを最初の通過ポイントとしてスタート。その後、メタセコイアの林やつつじ山、見晴らしデッキにいる先生を見つけて回りました。先を急ぐ子どもたちを、必死に追いかける大人たち…本当にお疲れさまでした。
ゴールの西口広場で、クラスごとに写真を撮ったらお弁当タイム。生田緑地を縦横無尽に歩き回ったので、お昼がいつも以上に美味しく感じられました。お弁当でエネルギーチャージをした子どもたちは、また元気に芝生広場を走り回っていました。中には、ズボンのお尻が泥んこになって、お猿さんのようになっている人も。
今日は、大好きなお父さんお母さんと一緒に、そして仲良くなった友だちと一緒に、自然豊かな生田緑地でのびのびと過ごすことができて、心も体もリフレッシュできた一日になりました。