ほたる観察会in生田緑地

 13日の土曜日、4,5,6年生のガーデニングクラブの子どもたちを中心に、生田緑地へ植物観察、プラネタリウム鑑賞、そして、蛍の観察にでかけました。ほかのクラブの子どもたちも駆けつけ、集まった子どもたちは、総勢80名!なかなかお休みの日に友達と会うことができないこともあり、集まってきた子どもたちの目は輝いていました。
 集合後に、まずプラネタリウムを堪能した子どもたちは、舛形山の上で遊び、お弁当、また遊び。その遊びが、もう豪快でした。大きな遊具で50人くらいの鬼ごっこ、広場での壮大な鬼ごっこ、そして引率の先生との追いかけっこ。ひたすら走る子どもたちでした。
 夜は蛍の観察。「蛍どこにいるの?」「あの光じゃない?」「あれはマンションの明かりです」と話していると、目の前にふわっと黄色い光がゆっくりと点滅。そして、空を舞い始め、優雅に空を舞う蛍に出会えました。見られた蛍は5頭でしたが、初夏の思い出には十分すぎるほどのすてきな夜となりました。

ペアクラス交流会

 6月6日は参観日でした。6年生が1年生のとの交流会を企画しました。まずは、ペアを保護者の方に紹介しました。保護者の方同士も初めてのご対面で、とても和やかなムードに包まれました。
 その後は、各クラスともコパンが中心となり、校庭でゲームを企画したクラスや、多摩川から拾ってきた石に絵を描き、ペーパーウエイトの制作を一緒に行うクラスなど、様々な活動が行われました。

6年 奈良宿泊三日目

 朝はあいにくの雨模様となり、談山神社への散歩は中止となりましたが、なんとその後雨が止み、(普段の行いがよかったのでしょうか!?)三日目の行程として予定通り、明日香村のコース別見学へ出発!!
 明日香村で待っていてくださったガイドさんから、本日6月12日は大化の改新が起きたその日だと聞いた子どもたちは『すごーーーい!』と大喜び。出発前から大興奮の子どもたちは、それぞれのガイドさんのもと、謎の石造物コース、大化の改新コース、古墳コースの3コースに分かれました。
 歩き始める頃には日射しも強くなり、気温も湿度もぐんぐんと上がりましたが、頑張って歩き、たくさんのことを学びました。
 汗だくでたどり着いた昼食場所でしたが、ここでもよく食べ、しっかり休憩すると奈良ともお別れです。

 最後に、新幹線乗車のため京都駅へ向かう近鉄特急の中、宿泊活動で印象に残ったことで俳句を一句を詠んでもらいました。
『合しょうで 心落ち着く 仏様(063港さん・松本さん)』

 楽しかった三日間、本当にあっという間でした。