二学期 オンライン始業式

二学期が始まりました。
カリタス小学校は新型コロナウイルス感染症デルタ株の拡がりを受け、9月はオンライン授業です。そのため、始業式もオンラインで行いました。画面越しですが、元気な顔が見られて嬉しかったです。校長先生からは、みんなの安全を守るためにはまだまだ我慢が必要であること、オンライン授業でも想像力を働かせていこうなどとお話がありました。
2人の転入生の紹介もありました。いつもはクラスの仲間が歓迎のメダルをかけてくれるのですが、今日は担任の先生からメダルをもらいました。新しいカリタスの仲間です。よろしくお願いします。始業式後は、クラスや学年の時間。夏休みの思い出などを発表し合う姿が見られました。(転入生は、オンライン授業の練習を兼ねて学校から参加しました)

4・5年生 ネットリテラシー講習会

7月19・20日に外部講師をお招きして、ネットリテラシーについて学習しました。
ネットいじめになっていく過程をシミュレーションして対策を考えたり、「基本無料」のアプリから課金していってしまう怖さを感じたり、寝る前は体に悪いとわかっていながらもついついやってしまうようなスマホ依存の現状を感じたり、と気をつけなければならないポイントをたくさん学ぶことができました。
その後はグループに分かれ、自分たちでネットを使うときに気をつけなければならないことを話し合ってまとめました。

夏休み、ご家庭でもスマホやタブレットに触れさせる機会が増えるかもしれません。
ぜひこれを機会に、ネットとの付き合い方をご家庭でもいまいちど相談してみてはいかがでしょうか。

2年図工 スイミーの世界を描こう

2年生、1学期最後の図工は、国語で学習した『スイミー』とコラボして、スイミーが住む海の世界を、校庭にある工事現場を囲う壁面に描きました。少し前に3年生がシャボン玉の壁画を描いている姿を見て、「私たちも描きたいなぁ」と話していた子どもたち。大きなキャンバスに物怖じすることなく、思い思いに海の世界を描くことができました。
2年生の国語でずっと読み継がれている『スイミー』は、作者レオ=レオニさんの、海に住む生き物たちの豊かな描写と、透明感があって独創的な挿絵が魅力的で、毎年子どもたちが夢中になって読む作品です。谷川俊太郎さんの訳も読みやすく、全文を暗唱してしまう子も。
壁画作成では、まず一人一人が描きたい生き物の大きさや形に合わせて、その生き物が泳げる広さの「海」を描きました。大きな刷毛を使い、腕を大きく動かして、波の様子、水がゆらめく様子を表現します。その海を背景にして、次に子どもたちのイメージした海の生き物を自由に描きました。どの子も元気の出る色でカラフルな生き物たちが描けました。