4年生 秋の宿泊活動 1日目

元気いっぱいに東京駅を出発した子どもたちですが、ようやく着いた上越妙高駅は東京と同じような暑さで、まだまだ宿泊といった実感が湧きません。けれどもバスの窓から見える道路や信号機、道路沿いに広がる金色の田んぼを見て、ようやく新潟にやってきたことを実感しました。そして最初の活動地であるいもり池についた途端、その青空と妙高山を映し出すいもり池の爽やかな空気に感動していました。班ごとにシートを並べて食べたお弁当タイムも楽しそうでした。
ホテルに到着後はトレッキングシューズの履き方講習会を行いました。ひもをきつく引っ張り、チョウチョ結びにするのが大変そうでしたが、2日目にはもうすっかり慣れたようで、あっという間に靴を履き替えて外に出ていました。
それからマイタイムまでは自由時間、外で思い切り走り回ったり草を摘んだりと思い思いに遊ぶ姿が見られました。
その後は、夕食に入浴とホテルでのルールを初めて体験しましたが、協力してしっかりとルールを守り、気持ちよく過ごす姿に4年生らしい素直さを感じ取ることができました。でもさすがに初日は興奮したのかなかなか寝付かれなかった子が多かったようです。

3年生 宿泊活動

3年生は、山中湖へ3日間の宿泊に行って参りました。

1日目は広場で遊び、ビッグカヌーを漕ぎました。「ここでは、自分のことはじぶんでやります。」と開校式で説明を受けた通り、荷物の整理も布団を敷くことも、自分たちでおこないました。ビッグカヌーは皆で力を合わせて漕ぎ、面白い掛け声が時折聞こえてきました。自分の番を待つ間も、水に入って気持ちよさそうに遊んでいました。

2日目のプログラムは、平尾山へのハイキングとキャンプファイヤー。もう無理、足が痛いなどと言いながらも、皆そろって頂上に登ることができました。山頂では、お天気にも恵まれたためきれいな富士山を見ることができました。

最終日はお世話になったキャビンをきれいに掃除して、山中湖とお別れをしました。力を合わせて掃除をして、自由時間をたっぷりとれたため、遊具を使って楽しく遊ぶこともできました。

3日間、大きなアクシデントもなく、無事に帰ることができてとても安心しています。山中湖での宿泊を通して大きく成長した子どもたちが、その力を生かしてさらに成長できるよう、祈っています。

1年生 秋まつり

9月最後の金曜日は1年生の一大イベント!待ちに待った秋祭りが行われました。2学期が始まってすぐからクラスで相談を始め、景品づくりや看板づくりなど、みんなで力を合わせてきました。「早くやりたいよー♪」「楽しみすぎる!」みんな待ちきれない様子で、ワクワクしながら準備を進めてきました。
自分のイラスト入りのはっぴに袖を通し、いよいよ秋祭り本番!保護者の方や6年生も遊びに来てくれて、「いらっしゃいませー!」と大きな声で呼びかけたり、お友だちに一生懸命ゲームのルールを説明したり…お客さん役はもちろん、お店屋さんもとてもはりきって取り組んでいました。
お神輿を担ぐのも、「わっしょい わっしょい」の声が校舎中にこだまするぐらい、何度も大きな声で頑張っていました。お祭りの最後は1年生、6年生、保護者の皆さん全員が体育館に集まっての「ゆうき音頭」。素敵なお祭りの締めくくりとなりました。
この2週間は特に、景品や品物づくり、お神輿づくりなど、大忙しだった1年生。自分たちで考えて、たくさん作って、準備してできた「手作り」の秋祭りでした。それぞれ楽しかったこともあれば、大変だったこともたくさんあると思いますが、この秋祭りが、素敵な思い出となっていてくれたら嬉しいです。