4年生宿泊2日目

宿泊2日目の午前中は、山へハイキングに出かけました。前週の雨の影響で頂上までは行くことができませんでしたが、とても登りがいのある登山であり、終着点からの眺めも非常に雄大でした。

午後は雨天のため、予定していたキャンプファイヤーはできませんでしたが、代わりに屋内において、やさしい光を照らすキャンドルファイヤーを楽しみました。

4年生宿泊1日目

4年生は今回が小学校生活初めての宿泊体験でした。子どもたちはわくわく・ドキドキの気持ちで1日目を迎えます。

そんな1日目は、天候にもめぐまれ、クラスごとでカヌー体験をすることができました。待っているクラスは壮大な草原である「きらら」で遊びました。

5年生山中湖宿泊3日目

今日は宿泊最終日です。今日もいいお天気です。

起床後、湖畔まで行って神さまにお祈りをしました。無事に宿泊できたこと、山中湖の多くの自然を満喫できたことを感謝しました。

そして、自分たちの宿泊したキャビンの清掃活動をしました。翌日から宿泊に来る4年生のために頑張りました。

この3日間、ゆったりとした活動予定にしたせいか、大きな怪我もなく病気になる子もいませんでした。そして宿泊施設でシカの親子を見た子が30人以上もいました。

無事に宿泊活動を終えられたことを神さまに感謝します。