1年生 “カリ美企画”さんとおみこし作り

1年生の秋祭りでは各クラス、子どもたち自身がお店を決め、ものづくりやルールづくりに取り組みました。どんな景品を作ろうか、どんな道具を作ろうか、みんなで意見を出し合い、相談しながら進めました。
またお祭りと言えば、欠かせないのがおみこし!!おみこし作りには「カリ美企画」という武蔵野美術大学の学生有志の皆さんが来て、企画・制作に一緒に取り組んでくれました。「私もカリタス小学校の卒業生なんですよ」と自己紹介するお姉さんもいて「えー!そうなの?!」とみんなびっくり。羊やヤギの毛に見立てたお花紙を貼り付けたり、モールや紙で落ち葉や植物をつくって貼ったり、小さな羊に顔や模様を描いたり…1年生が思わず夢中になるような活動が目白押しで、みんな思い思いに楽しんでいました♪
大好きなクラスの動物がモチーフとなったおみこし。みんな、秋祭りがますます待ち遠しくなったようでした。

1年生 第3回多摩川探検

1年生は第3回多摩川探検へ向かいました。数日前から、一緒に行動するグループごとに作戦会議をしてきました。何をするのか、どんな道具を持っていくのか…。こんなことを話し合っていると、探検に向けてワクワクが高まります。
当日行ってみると、前回とは少し様子が違っていました。水辺が少なくなっていたり、飛んでいる虫の種類が変わっていたりと、行くごとに自然の変化を楽しめるのが多摩川探検です。子どもたちは早速、きれいなトンボに夢中になっていました。ほかにも、稚魚をつかまえたり、バッタや蝶を追って草むらを駆け回ったり、石を集めたり…。いろんな遊びをして楽しみました。
いつもの小川に行くまでの道は、子どもの背よりも高い草が生い茂っていました。草をかき分け、きれいな小川にたどり着いた子どもたちはなんだか誇らしそう。まさに「探検」をしている子どもたちなのでした。

1年生「おしえて とだけんせつさん クレーンのひみつ」

新校舎の工事を担当している戸田建設の方がいらっしゃって、1年生にクレーンのひみつを教えてくれました。新校舎の工事で使われているのは、タワークレーンという、とても背の高いクレーンです。これを一体どうやって設置したのか…ということについても詳しく説明してくださいました。子どもたちはクレーンに興味津々!中には「こうじゃないかな?」と予想しながら聞いている子もいました。また、すてきなサプライズもありました。なんと、みんなの掛け声に合わせて、クレーンを動かしてもらったのです!ライブ映像でそれを確認した子どもたちは「すごーい!」 と歓声を上げて、大盛り上がりでした。みんなには、クレーンの名前も考えてもらいます。一体どんな名前になるのでしょうか…?楽しみですね。