今日から2年生の学校での宿泊活動が始まります。
いつもであれば、朝から来る2年生が午後から登校します。そんなことを察して、6年2組のお姉さんたちが、だれにも言われるのでもなく、2年生が育てている山羊と羊の小屋掃除、そしてお散歩をしてくれました。
小さい頃から動物に触れているからこそできるお掃除や散歩ですが、2年生がいないことに気づいて、さっと朝休みに遊ばないで奉仕をしてくれました。
ありがとう、6年生!
今日から2年生の学校での宿泊活動が始まります。
いつもであれば、朝から来る2年生が午後から登校します。そんなことを察して、6年2組のお姉さんたちが、だれにも言われるのでもなく、2年生が育てている山羊と羊の小屋掃除、そしてお散歩をしてくれました。
小さい頃から動物に触れているからこそできるお掃除や散歩ですが、2年生がいないことに気づいて、さっと朝休みに遊ばないで奉仕をしてくれました。
ありがとう、6年生!
2年生になり、初めての多摩川探検に行ってきました。ちょっと暑い一日でしたが、なんと、保護者の方の参加が93名。児童が110名ですので、学校と共に手を取り、子どもたちの成長に関わってくださる保護者の皆様に、心から感謝です。
さて、多摩川に行くと、子どもたちの背丈以上の長さに伸びた草、草、草。そんなことものともせず、子どもたちはどんどん進んでいきます。足で草を踏み固めて平らな部分を作り、そこにロープとシートを遣って屋根をかけ「自分の家」。大きな木の枝をつかって、ひもと流木を使ってたのしい「ブランコ」づくり。大きな水たまりの中に分け入り、エビを捕まえる子たち。多摩川の流れに網を突っ込み、小さな魚をとる子たち。昔懐かしい、石を使って水切りをする子たち。思い思いに、自然とふれあっていました。
2年生は、毎年、6月終わりにあるお泊まり会の際に作るカレーの材料となる野菜を育てます。今年は、畑にじゃかいも、トマト、キュウリ、ピーマン、なす、タマネギ、オクラ、トウモロコシを植えました。さらに、1人ひと株のミニトマトを植木鉢で育てています。気温が上がり、日光がさんさんと降り注ぎ、雨でも降ろうものなら、翌朝にはあっと驚くほど背が伸びた野菜たちが、子どもたちを出迎えてくれます。約1か月後の収穫に向けて、子どもたちみんなで、水やりや観察にいそしんでいます。