4年生 黒姫宿泊活動 二日目


 おはようございます。黒姫での2日目の朝を迎えました。お天気は曇り模様。でも、朝方は赤い朝焼けが見えました。子どもたちはよく眠っていました。寝起きの顔はスッキリしています。今日は、これから夢見平へのハイキングへ出かけます。

 出かける前に、子どもたちの食事の様子をご報告します。こちらの宿での食事は、基本的にはバイキング形式をとっています。いろいろある中から、バランスよく、量も調整しつつ、自分で取り分けて食べる食事。これも自立を目的としたカリタスの宿泊では大切にしている中の一貫です。

 昨夜、今朝と初めて経験した4年生ですが、なかなか上手にやっています。「偏らないように」「残さない程度に」「ほどほどに」と伝えたのを頑張って実践してくれています。嬉しいことに「美味しい~」と言って食べている子が多く、好評です。昨日のふり返りにご飯のことを書いている子も多かったです。


 ただいま~。先ほど、夢見平でのハイキングを終えて宿に戻りました。午前中は何とか曇り模様でしたが、お昼前あたりから雨がポツポツと。でも、森の中はたくさんの木が広げる枝葉のおかげでさほど影響ありません。ブナや杉、白樺などが広がるを散策してきました。

 この夢見平を散策では、森の自然の姿を知ることと、ブナの森の役割を学ぶことを目的にしています。ガイドの方ともその打ち合わせをしてあって、お話もブナを中心にしてくださいました。ブナは「緑のダム」と呼ばれます。何でそう呼ばれるのか…。子どもたちは実際に森の中で学びました。

 これからお風呂に入って、雨に濡れた体を温めます。

4年生 黒姫宿泊活動 一日目


 カリタス小学校の秋の宿泊ウィークをしめるのは、4・5年生の黒姫高原での4泊5日。昨日から始まりました。今年から宿泊地が妙高から黒姫に変わり(とは言っても位置的にはさほど変わりません。宿が大きく変わりました。)さて、どんな風になるでしょうか?

 4年生は、初めて東京駅から新幹線で宿泊に出かけます。朝、早いのですがみんな元気いっぱい。ニコニコ顔で出発です。

 上越妙高で降りて、黒姫に向かう途中で妙高の「いもり池」に寄りました。天気が良かったので妙高山がくっきりと見え、クラス毎に記念撮影。お弁当を食べ、黒姫妙高エリアの自然の様子がわかるビジターセンターを見学しました。このエリアに熊やタヌキ、テン、ウサギなどが生息していることを知り、「見たいなぁ」と言っていましたが、「熊はいやだ」なんて。

 いよいよ黒姫ライジングサンホテルに到着。開校式をして、トレッキングシューズのサイズあわせをしたら部屋に入りました。ホテルですから、ひと部屋ひと部屋が子ども達には贅沢。喜んでいました。

 あとはしばらく自由活動。ホテルのまわりの広場や森の中で、遊びまわりっていました。

 さて、これから初めてのバイキングの食事です。どうなりますか?

4年生 カリタス幼稚園との音楽交流会


 4年生は今日、カリタス幼稚園の子どもたちに演奏を聴いてもらいに出かけました。曲は先日音楽朝礼でも演奏した「ラ・バンバ!(メキシコ民謡)」、それから「きみがだいすきずっとだいすき」です。かわいい幼稚園の子どもたちを前に、ちょっとドキドキしながら、とてもはりきって演奏していました。ホールいっぱいに4年生の奏でる音楽が響き渡りました。そのあとは、幼稚園の子どもたちが「平和なかみさまのお庭」という歌を聞かせてくれました。かわいくて元気いっぱいの歌声に小学生はみんな笑顔でした。最後はみんなで一緒に聖歌「かみさまといつもいっしょ」を歌いました。

 4年生の感想をいくつかご紹介します。

♪最初は緊張していて足がぶるぶる震えていました。でも演奏が始まるとなんだかとても楽しい気分になってきて体が勝手にリズムにのり始めました。さらに幼稚園生もリズムにのって楽しんでいたので私も楽しくなりました。

♪幼稚園の子どもたちに歌と演奏を聴いてもらうのが初めてなので緊張しました。自分の組だった先生もいたし、ドキドキしていました。でも「ラバンバ」は明るくてきいている人が幸せになるような曲で「きみが大好きずっと大好き」はカリタス小学校のみんなの大好きがつまった曲だからカリタス小学校の代表として頑張ろうと思いました。

♪4年生は学年で演奏したときよりも心をこめて歌っていたと思いました。「平和なかみさまのお庭」を歌っている幼稚園の子どもたちは目がキラキラしていて楽しそうでした。

♪カリタス幼稚園との交流会は幼稚園が歌ってくれたことで、心も体ももっと元気になれたし、やさしい気持ちになりました。