1年 交通安全教室

交通安全教室
多摩警察署の警察官、区役所の方、交通指導員の方が来校してくださり、1年生を対象とした交通安全教室が行われました。道路の歩き方、横断の仕方、また、道路で想定される危険なことを、ペープサートや実演を通して教えてもらいました。横断歩道では、信号が青になったからといって安全ではないことも教えてもらいました。お話やDVDで学習した後、横断歩道や見え辛い曲がり角を作った体育館で、一人ひとりが必ず自分の目で安全を確認することを実践しました。
今日の下校の時に、徒歩児童の横断歩道の渡り方を見ていました。昨日までは先生や警備員さんの合図で、前の人について横断していました。しかし、今日は習った通りに一人ひとりが立ち止まって、右・左・そして右と、きちんと目視して手を上げて渡っていました。
これからいろいろな学習をしていきますが、こんな風に学びを日々の生活に生かしてほしいと思いました。

1年 初めての大縄

2015/04/10 初めての大縄

毎週金曜日の全校朝礼は外でします。まずは、カリタス体操をして全身をほぐします。1年生は、ペアの6年生と手をつないで並びます。だから、校庭いっぱいに体操の隊形に広がるときも戻るときもペアのお姉さんお兄さんが一緒だから安心、そして、何だか嬉しい気分。
体操の後に、お祈りをします。金曜日のお祈りはコパンの上級生が一生懸命考えた祈りの言葉です。自分の生活を振り返り唱える言葉の一つひとつに、その子の想いがこもっていて、とても素敵な時間となっています。
そして、朝礼の終わりには、クラスごと大繩の記録に挑戦します。各クラス一丸となって、自分のクラスの記録を作っていきます。時間は3分、昨年度は400回を超えたクラスもありました。3分間で400回を跳ぶ縄の速さは圧巻でした。
さて、1年生は初めてなので、どんな感じか、ペアクラスの6年生を見学しました。一生懸命跳ぶ6年生を見て、思わず立ち上がって「がんばって!」と声が・・・。縄を跳ぶ6年生と気持ちが一つになった瞬間でした。
そのあと、「1年生も跳んでみる?」と声をかけてもらい、大繩を体験しました。大きく回る縄を怖がってしまうかと心配しましたが、果敢に縄の中に走っていく姿に、「すごい!」と6年生。来週からの大繩が楽しみです。

1年 学校生活開始

2015/04/09 学校生活開始
 今日は快晴!登校すると、早速校庭に出て元気よく遊ぶ姿が見られました。 
   
カリタス小学校には、朝読書の時間があります。1年生は、学校の朝でのリズムができるまで、担任の先生が読み聞かせをします。昨日、各教室に子どもたちの様子を見に行きましたが、先生の声に耳をすまし、とても楽しそうにしていました。毎日、読むことで本に親しみを持ち、読書好きな子に育ってほしいと思っています。慣れてきたら、自分の好きな本を持ってきたり、図書室で借りた本を読んだりするようになります。
 読書の後は、黙想。3分間、全校児童・教職員がともに心を静め神様と向かい合う時間です。今日も共に祈り、カリタス小学校の一日がスタートしました。

 さて、授業です。久しぶりの青空がとても気持ちが良いので、校舎の周りを歩いてみました。池ではオタマジャクシを見つけました。竹藪では、竹の子発見に大喜び!
 「梨の木に梨がなっていなーい!」
 「ヤギや羊はどこに行ったの?」
 「池にお魚いるかな?」
 「小さな竹の子かわいい!大きな竹はツルツル-!」
校舎の周りを歩いただけでも、いろいろなことに興味津々。「なぜ?」がいっぱいでした。

 これから、みんなと一緒に楽しい学びをたくさんして、竹のようにぐんぐん伸びていこうね。