1年生 クレヨンを使って

 いつも身近にあるクレヨンも、色々な使い方を知っていれば世界が広がります。そんな楽しさを味わってもらうため、1年生ではクレヨンの指導を毎年行います。濃淡を付けて描くことやクレヨンをねかせて描くこともその1つ。このような手法を学ぶため、蚊と蚊取り線香のストーリー仕立てで授業を組み立てました。蚊取り線香に見立てた「ぐるぐる描き」、その蚊取り線香の効果が発揮され、今にも息絶えそうな蚊。それを各自が考え表現しました。クレヨンをねかせて「下から上に向かって」描いたとき、あまりの美しさに子どもから「うわあ、綺麗」という声も挙がりました。

 学習の最後に模様を描き、色塗りをしました。隣の部屋は別の色、別の塗り方になるよう、1年生なりに考え、色を付けていきました。完成した個々の作品も美しいですが、全体で眺めると、どこの芸術家の作品かと勘違いしてしまいそうなくらいです。

1年生 初めての塩むすび

 カリタス小学校では全学年で「しおむすび」の日を設けています。これは10年ほど前、1年生だった児童からの提案で始まった活動です。月1回、「しおむすび」だけのお弁当にして、おかず代を募金し、「お腹いっぱいに食べられない子どもたちの気持ちを考える」時間を大切にしています。1年生もたくさんのしおむすびを持ってきました。口を大きく開けて、おいしそうにおにぎりをほおばる子どもたちの表情がとてもいいですね。募金もたくさん集まりました。ご家庭でも、しおむすびの意義を感じて下さっているようで、心から感謝しています。

1年生 交通安全教室

 多摩警察署、多摩区役所の方をお招きして「交通安全教室」が開かれました。まずは、多目的ホールで警察官の方から交通ルールの指導がありました。道路で危険に遭遇しそうな子どもの絵を見て、「道路で遊んでいるのは危ないよ」「車がいつ来るか分からないのだから、飛び出してはだめだね」と気付くことができました。その後は、実際に校庭で歩き方の練習をしました。横断歩道は「右手をぴんと挙げ、右、左、もう一度右を確認して、安全なら渡る」「見通しの悪い路地は、立ち止まって安全確認をする」こともしっかり練習しました。保護者の皆様がお手伝いしてくださったお蔭で、実り多い交通安全教室となりました。