演技に込めた想い

今回の演技は、お気づきの通り、赤・白・青の三色をテーマに選曲し、振付を考えました。テーマを三色にしたのは、今年度から「運動会」が「CARITAS Athletic Festival」へと名称変更したことが大きな理由です。 “変わったもの”もありますが、 “変わらないもの”もあります。その“変わらないもの”を原点と考え、再出発していこう!という思いで、三色で競い合う変わらない伝統を今回のテーマにしました。

低学年のボンボンを持ったかわいらしい演技、中学年の真剣な眼差しで演じる組み体操、高学年の伝統ある旗体操。どれも一生懸命演じてくれました。とくに高学年は、少ない時間の中で、完璧に演じてくれました。本当に子どもたちには感謝です。

With コロナ、だけどいつもWith コドモ

保護者のみなさま、オンライン配信での「CARITAS Athletic Festival」に、ご理解とご協力くださり、本当にありがとうございました。

大きな混乱もなく、無事に終えることができたのは、何よりも保護者のみなさまが、今回のオンライン配信を理解し、協力してくださったおかげです。本当なら、目の前で、お子様の成長を目にしたかったかと思いますが、何一つ、オンライン配信に対して、反対の意見を私は聞くことがありませんでした。またZoomによる入退出もスムーズに行うことができました。

これもすべて、保護者のみなさまのご理解とご協力のおかげであります。

本当にありがとうございました。