WFPエッセイコンテスト2016 表彰式

 今年もWFP(World Food Programme国連世界食糧計画)主催のエッセイコンテストに応募し、WFP賞(4年:片岡璃穂さん)、小学生部門賞(6年:須之内梨央さん)、審査員特別賞(6年:黒澤碧さん)、佳作(6年:馬越彩さん)を受賞しました。
 カリタス学園の創立記念日(10月16日)は、世界の食糧問題を考える「世界食糧デー」と重なり、世界食糧デーを前にエッセイコンテストの表彰式が行われました。表彰式では、審査員長であり、音楽評論家・作詞家の湯川れい子さん、WFP協会親善大使でプロスキーヤー・冒険家である三浦雄一郎さん、俳優の竹下景子さん、WFP協会顧問でオテル・ドゥ・ミクニ・オーナーシェフの三國清三さん、WFP協会理事でクリエイティブディレクター・環境マンガ家の本田亮さんをはじめ、豪華な顔ぶれのなかで行われ、WFP賞を受賞した片岡さんの作品「命のスープ」を竹下景子さんが朗読してくださいました。授賞式後は、審査員の方や他の受賞者の方とお話しをする時間もあり、充実した時間となりました。
 これからもカリタス小学校で日々行っている「インド・バングラディシュの里子支援」や「しおむすび」を通して、世界の飢餓問題や子どもたちに目を向け、考えていってほしいと願っています。
 今年は過去最多の14659通の作品が寄せられました。応募1作品につき、給食4日分(120円)、合計175万9080円が協賛企業のご協力により国連WFPに寄付され、学校給食支援に役立てられます。

●WFPエッセイコンテスト2016
https://www.wfpessay.jp/2016/

4年生 鎌倉彫会館見学

 10月17日、カリタス小学校初の試みである「鎌倉彫会館」見学をしました。4年生は社会で学校のある神奈川県について学習します。その代表的な物ということで伝統的工芸品である「鎌倉彫」に焦点を当てて学習を進めています。
 鎌倉彫の彫りの部分(薬研彫り)を体験し、鎌倉彫資料館ではその作品から歴史を垣間見ることができ、さらに、伝統工芸士であり、かつ鎌倉彫資料館の館長さんである柏木先生に実演、解説をしていただくことができました。そして、柏木先生や体験でお世話になった先生方、資料館で説明してくださった学芸員の田村先生に質問をする時間もとることができました。限られた時間でしたが、体験ではものすごい集中力を見せたり、先生方には矢継ぎ早に質問をしたりなど、その意欲に先生方も驚いていらっしゃいました。

入学試験の日に

 先週から今週にかけて入学試験が実施されています。先週は二日間にまたがり面接試験がありました。この日来校された方々を迎えてくれたのが3頭の動物たちです。1年生が育てているヒツジのみらい、キララとヤギのユキが校庭の真ん中で皆様を歓迎してくれていました。3頭はやや緊張気味の年長さんの気持ちを解きほぐす大切な役目を担ってくれました。
 秋の青空と動物たちののどかな光景はカリタス小学校の日常そのものです。