昨日、小学校に入学をされた1年生の男子保護者の方々を迎えて、今年度初めての「男子保護者の会」が開催されました。
『第1回男子保護者の会』は、この春カリタス小学校を巣立った男子保護者の皆様方から話を伺うことが大きなねらいです。毎年、本校での6年間の学びや進学についての経験談(塾と学校の両立・進学校選択・受験日までの過ごし方)について具体的にお話をしていただいています。
今回も7名の保護者の方が来校してくださり、受験というハードルを家族全員でどのように乗り越え、一つの結果を導いていったのかという大変貴重な7通りの体験談を聞かせていただきました。語りながら涙を流されたお母様、またその語りを聴きながら涙を拭われているお母様。それぞれ、同じ学舎に通わせている者同士だから、涙の意味が伝わるのでしょう。
卒業生保護者の方の体験談の後は、6グループに分かれ卒業生の保護者の方にも加わっていただき、男の子の子育てや学校での過ごし方などについて分かち合いの時間をとりました。予定を大幅にオーバーしても、なおもグループでの話が尽きない男子保護者会となりました。
カテゴリー: 1年生
1年 緊急時引き取り訓練
2015/05/07(木)
連休明けの7日、東海地震警戒宣言が発令されたという想定で、防災引き取り訓練を実施しました。
児童は、朝礼中に強い地震と、それに伴い火災が発生したという想定で避難訓練をしました。今年度、避難訓練は2回目。1年生もタタメット(防災用折りたたみ式ヘルメット)を自分で組み立て、かぶり、落ち着いて避難できるようになっています。
避難訓練の後は、クラスで防災についての学習をしました。
カリタス小学校には、緊急時の下校には地区別下校・クラス別下校・引き取りによる下校の3種類があります。地区別下校は、ある電車だけが動かなくなったときなど、クラス別下校は大雨などこれから天候の悪化が予想された場合です。そして、今日は大きな災害が起きると予測された場合、又、起きた場合に行われる、保護者の方に学校に迎えに来てもらう下校です。とても大切な訓練であることを1年生にわかりやすい言葉で伝えました。子どもたちは「もしもの時、こんな時どうする?」「何が大切?」ということを、真剣に想像し、意見を出していました。
今日の帰り道、災害時帰宅支援ステーションを確認したり、公衆電話の位置を確認したりしながら、自宅まで歩いたご家庭もあります。
日頃から訓練を繰り返し、緊急時でも落ち着いて行動できる子どもが育つよう、これからも学校と保護者が協力していきたいと思います。
1,2年 男子サッカー
2015/05/01(金)
今日は、2回目の男子サッカーの日。1年生はとても楽しみにしていました。1年生も2年生に負けず劣らず、本気でボールを見つめ、夢中になっている姿は小さくても頼もしい姿でした。2年生と一緒に広いグラウンドを思い切りボールを追いかけて、たくさん汗をかいた後は、とてもすがすがしい表情でした。