留学生との交流

本日、フランスからカリタス女子中学高等学校に留学している3名の高校生が、4年生の授業を見学しに来ました。

音楽の授業では、リコーダーと歌唱で日本伝統の「もみじ」を落ち着いた雰囲気の中で聞いてもらいました。留学生はゆったりとしたリズムに身体を揺らし、一つ一つの音を感じてくれました。

理科の授業では、温度によって水の高さが変わるのかを実験しました。試験管を握って温めたり冷やしたりすることで変化があり、実験結果にみんなで驚きました。

体育の授業では、アスレティック・フェスティバルで披露した6年生の旗の演技を一緒に見ました。そして、4年生・留学生チーム対6年生チームでドッジボールをしました。途中からボールの数が増え、必死に投げたり逃げたりして良い汗をかきました。

短い時間ではありましたが、留学生の皆さんにとって実りある時間になっていれば幸いです。また、4年生の児童にとっては、知っている英語やフランス語を使って話したり、一緒に過ごしたりして、言葉や文化を知ることのできた貴重な時間になりました。

3、4年生演技「カリタスソーラン2024」

3・4年生は「カリタスソーラン2024」を踊ります。

「ドッコイショ!」「ソーラン!」。校庭に魂のかけ声をとどろかせながら、勇ましく踊ります。

練習を頑張る子どもたちからコメントをもらいました。

3年生

「移動が多いけど、保護者の方々にすごいと思われるように全力で踊りたいと思います。」

4年生

「難しいけど、本番までには完璧に踊れるように頑張ります。」

残り数日ですが、本番に向けて心を一つに頑張っていきたいと思います。最後まで一生懸命に練習して、最高のカリタスソーランをみなさんへお届けしたいと思いますのでぜひ楽しみにしていてください。

4年生アスフェス練習

今日は朝からあいにくの雨でしたが、学年の練習の時間になると雨が止んで、無事に校庭で練習することができました。

4年生は、綱引きの練習を行いました。先に3年生が綱引きを開始していて、そこに4年生が加勢する形で参加します。今日は初めての3年生との練習だったので、戦っている最中に走っていくタイミングや実際に綱を引く感触を確かめました。

クラス対抗で行う競技も良いですが、ペア学年で力を合わせて行う競技は、異学年との交流を含めていつもとは違う良さがあります。

いよいよ今週末に迫ったアスフェス本番。
ペア学年の力を合わせて、勝利を引き寄せます!