3年生山中湖宿泊2日目

午前中はクラスごとに昨日できなかったビックカヌーを行いました。班のみんなで声と力を合わせてこぐとすいすいとはやく進みました。カヌーの裏では自由遊びやクラフトをして楽しみました。
午後には班のみんなで力を合わせて火おこしをしました。自分たちで起こした火で、マシュマロとウィンナーをおいしく食べました。

夜はみんなで大きな輪になって火を囲み、キャンプファイヤーをしました。歌を歌ったりゲームをしたり、楽しい時間を過ごせました。

昨日活動できなかった分、今日は盛りだくさんの一日でした。
いよいよ明日は最終日です。
富士山が見られるといいなぁ。

3年生山中湖宿泊1日目

台風で出発が遅れましたが、無事に山中湖に着きました。予定していたカヌーには今日は乗れなかったのは残念でしたが、みんなで食べる夕食、大きなお風呂、みんなと寝る部屋は子どもたちにとってぜんぶ特別で、楽しそうにしていました。興奮してなかなか眠れない人もいましたが、明日の活動を楽しみにベットに入りました。

6年生宿泊 3日目の様子「花巻」

1組:宮沢賢治記念館・イーハトーヴ館⇒童話村⇒羅須地人協会
2組:羅須地人協会⇒宮沢賢治記念館・イーハトーヴ館⇒童話村
3組:童話村⇒羅須地人協会⇒宮沢賢治記念館・イーハトーヴ館
 
3日目は、宮沢賢治関連の施設を3か所に分けて、クラス毎に回り、宮沢賢治の世界観に触れました。密になることを避けた試みでしたが、限られた人数でゆったりと見学でき、有意義だったと言えます。宮沢賢治記念館で見たのは、5つのテーマ「科学」「芸術」「宇宙」「宗教」「農」による展示や賢治愛用のチェロなど。記念館から徒歩で移動したイーハトーヴ館では、宮沢賢治作品『虔十公園林』(18分間のアニメーション)の上映。羅須地人協会は、花巻農業高等学校内にあり、賢治が地域の農民たちと過ごした日々を想像できます。童話村は、「賢治の学校」「賢治の教室」で賢治の作品世界をわかりやすく「楽習」し、賢治関連グッズのお土産も買うことができました。

昼食時には、3クラスが金婚亭(花巻)に集合して、釜飯とわんこそばをいただき、その後、盛岡から新幹線に乗って東京駅に戻ってきました。3日間ずっとお天気に恵まれ、おいしい空気と豊かな自然、人々の温かさに触れて、岩手が大好きになって帰ってきました。