「ふっくらパンを作ろう!(仮)」
2回目のパン作りでは、「カリタスの先生たちに、おいしいと言ってもらえるパン」を目指すことになりました。
1回目のパンよりも、もっとおいしいパンを作るために、図書館で資料を探す子や、パン作りの本を買ってもらう子、家で練習する子が増えてきました。なんと、パン屋さんに取材に行った子もいました!
それぞれが調べてきたことをポスターにまとめて発表し、「生地がドロドロだからって強力粉を足さないで諦めずにこねる」「発酵は30度で進むから、冷蔵庫で長時間発酵する」など、次に改善することがはっきりしました。
そして、いよいよ2回目のパン作りです。その日は、ちょうど総合Dayで、たくさんのお客様が参観にいらっしゃいました!子どもたちは、作り方や、膨らむしくみなどをしっかりと説明していて、とても立派でした。
どきどきしながら発酵状態を見ると…、どのチームも1回目より膨らんでいました。加熱するとさらに膨らみ、「前回より上手にできた!」と喜んでいました。食べてみても、「おいしい!!」とご満悦の様子。
さて、いよいよ先生方に試食してもらいます。「緊張する〜」と言いながら、パンとアンケートを渡しに行きました。反応は…さすがカリタスの先生たち。「おいしいけど、なんかしょっぱい」「ふっくらはしていない。もちもちしている」など、なかなか手ごわい。確かに、子どもたちの作ったパンは酸味が強く、穴が詰まっていたのです。
後日、アンケートの結果をみんなで点数化し、集計してみると、やはり目標点に到達することができず、がっかりしていました。しかし、そこでめげないのが4年2組の子どもたち。「うまくいかなかったのは、イーストの量が原因らしいよ」と調べてきました。さらに、「夏休みにパン教室に行くんだ!」という子もたくさんいました。一人ひとり研究や修行をして、2学期に、一層パワーアップしたパン作りができそうで、とても楽しみです。