「ようち園生と遊ぼう!」
2学期は、3年3組教室前に幼稚園生と遊ぶための遊び場作りをしてきました。
小さな子でも楽しく安全に遊べるようにするにはどうしたらいいだろう、とたくさん考えました。そして、ブランコ、シーソー、滑り台、一本橋アスレチックといった遊具を作ったり、休憩できるようにベンチ、遊び場に入るためのはしご、遊び場の看板も一つ一つ手作りしました。
大きなスコップで穴を掘ったり、廃材をのこぎりで切ったり、穴を開けたり、釘を打ったりという作業は、力仕事で根気のいるものがたくさんありましたが、3組の子どもたちは、遊び場作りが大好きで、休み時間もトントン釘をうったり、絵の具で色をつけたりしていました。
遊びに来てくれた幼稚園生からは「本当の公園みたい!」「もっと遊びたい!」と言ってもらえて、「がんばってよかったな。」と嬉しい気持ちになりました。
幼稚園生と交流を重ねていくうちに、はじめは緊張していた様子だった子が甘えてきたり、おんぶをねだってきたりする様子があって、一学期より仲良くなれたことを感じて喜んでいました。